どうも、おにぎり2525(@onigiri_nico )です。
ダイエットというものを認識し始めて、20年以上なにかしらダイエットを続けています。
万年ダイエッターおにぎりです!
続けてるってすごいね!って思うかもしれませんが、続けているってことは・・・??
成功したことがないってことですよね!
結論から言いますと、20年失敗し続けたダイエットを『月曜断食』で見事痩せることができました。
落としたお肉は全部で9キロ!!(おっぱいも含む)
月曜断食のやり方は、ちゃんと本を熟読すべきだと思いますので・・・この記事では、わたしの感想や気づいたことなどを主に書いていきます。
Contents
月曜断食を始めたきっかけ
そもそもわたしがなぜ月曜断食を始めたかというと、まわりのブロガーさんたちに影響されたからです(笑)
知っているブロガーさんが続々に月曜断食で痩せていく・・・
月曜になにも食べないだけで、簡単に-5キロ!?
もし痩せたらブログのネタにもなるし、ちょっとやってみるかという軽い気持ちで始めました。
気になるダイエットはとりあえずやってみる!
それがわたしのダイエットスタイルです。(だから失敗する)
ちなみに失敗してきたダイエットはこちら。
- 踏み台昇降
- ワンダーコア
- 痩身ストレッチ
- 脂肪燃焼スープ
- ブログでの公開ダイエット
努力はしているつもりなんですが・・・続きません!!
同じダイエットした!って方も多いのではないかと思います(笑)
身に覚えない・・・?
月曜断食のやり方
月曜断食のやり方を簡単に説明します。
月曜(不食日):断食(水のみ)
火曜~金曜(良食日):果物・野菜・肉魚が中心(糖質制限)
土・日曜(美食日):好きなものを食べる(量に制限はあり)
断食→良食→美食 をくり返すだけ!!
特に運動はしません。
食事制限だけでしかも【健康的に】痩せます。
時間もお金もかかりません。← ここ重要。
ちなみに良食日のメニューは
朝:旬の果物とヨーグルト(無糖)
昼:おかずのみ(主食抜き)
夜:野菜スープ/サラダ 蒸野菜などの野菜料理
食事メニューはちょっとゆるくても効果はありますが、本気で痩せたいなら自己流はなしで(笑)
土日に好きなものを食べ、月曜日に胃を休め体内をリセットします。
月曜断食の目的
月曜断食の目的は『でぶサイクル』から『痩せサイクル』に体質を変えることです。
今、当たり前のように時間になったら朝昼晩と食べていませんか?
わたしも月曜断食の本を読むまで、『胃腸を休める』といった認識は全くありませんでした。
時間になったら、そんなにお腹空いてないのに食べる。
それが当たり前の習慣なのです。
そんなのをくり返すうちに、胃腸が疲弊してデブになっていくのです・・・
ちなみに月曜断食をほぼやめ、5月経ちますがリバウンドしていません。(後に詳しく話しますね)
痩せ体質を手に入れると、簡単にリバウンドすることはないと思っています。
月曜断食4か月の結果
とりあえず、結果が目に見えないと信用できないですよね?
いくら口で9キロ痩せたっていっても、証拠を出せ!!ってなりますよね(わかる)
とりあえず月曜断食の細かい内容は後編に書くとして、どれくらい体に変化があったかを先に見ていただきたいかなと思います。
あとから全身写真も載せるので、見たくない方はお戻りくださいね!
↓
↓
4か月間、ダイエットをした結果。
まずは体重です。産前より痩せることができました。
体脂肪の減りはあんまよくなかったのですが、今(7月現在)26%くらいまで落ちています。体重は変わらず。
だっさーな家用下着だったので、全力で隠させていただきました(笑)
ど、どうですかね・・・?
痩せていませんか?
4か月間、月曜断食のみで運動は一切していません。
月曜断食を始めて、最初に痩せたなぁと感じたのはお腹周りでした。
(個人差があるのかな)
体脂肪は体重より落ちにくく、時間がかかるイメージでしたね!
まとめ:月曜断食だけでも痩せる
20年、ダイエット失敗しすぎた女が声を大にして言います!!
『月曜断食は痩せるぞおおおおおお!!!』
本を読んで、しっかりルールさえ守れば
本は必ず購入して、実践するべきだと思います!!
キツイ運動とかしなくてもいいんです。
あ、でも筋トレとかで体を鍛えるのは大事やと思っているので・・・
月曜断食でまず体を軽くしてから筋トレしましょう♪
後編では、実際にわたしがやった月曜断食の内容を紹介しようと思っています。
少し自己流でやってしまった部分もあるので、反省を込めて晒します(笑)
1人でも多くの人が興味を持っていただけるように、頑張って書いていきますね!
後半はこちらからすぐ読めます!

【2021年1月2日追記】ご縁があって月曜断食の体験談をコミックにすることができました!(予約開始中)
(2023/12/06 00:19:21時点 Amazon調べ-詳細)