介護士絵日記

脱・無職!?介護職を始めたきっかけ

こんにちは!!
おにぎり2525ですー!

今日は介護職に興味をもったきっかけのお話です。


時期はいつごろだったか、詳しく覚えてはいませんが・・・

2008年に始まった世界的不況の影響で、多くの派遣社員が突然解雇を言い渡されました。

会社側からの解雇だったので、失業保険がすぐに出て職探しを焦っていたわけはなかったのですが・・・

なんせ25になるまでなんの資格もないまま過ごしてきたもんですから、わたしちゃんと働けるのか!?とは不安になりました(笑)

とりあえず働ければいいや、しか考えてなかった。

そんな不安いっぱいの中、同じ製造工場で働いていた先輩から「これやってみたら?」と連絡がありました。

募集内容は【指定の介護施設で働きながら、専門学校に行き資格を取得する】といったもの。

介護福祉士の資格取得のために2年間専門学校に行きながら、空いた時間は施設で働くといった今考えたら結構ハードな内容でした。

でも・・・


なんか色んなタイミングがよくて、運命感じちゃったんですよね!!(笑)

なによりもまず『無職』から脱出したかった!!

何回も辞めたいと思いながら、もう9年働いています(笑)

施設は変わっていますが、同じ職種を9年も続けられるということは天職だったのかなぁ・・・

あのとき、先輩に教えてもらえなかったら・・・
わたしはどこで何をしていたのでしょうね!!

運命って不思議です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。